住信SBIネット銀行のMR.カードローンは審査により業界最高峰の低金利になる場合もある
MR.カードローンのおすすめポイント
MR.カードローンのおすすめポイントは住信SBIネット銀行の口座を既に持っていれば最短即日融資が可能な点です。
MR.カードローンの上限金利は超低金利といっても良い程の低い水準ですが、与信の高い属性の方でなければ適用されない上限金利といえます。所定の条件を満たせば更に0.1%~0.5%まで金利優遇されますが条件をクリアするのは難しいかもしれません。
金利優遇条件
- SBI 証券口座保有登録済の方・・・0.5%優遇
- 住信SBIネット銀行の住宅ローン残高がある方・・・0.5%優遇
- 住信SBIネット銀行の所定のSBIカードを保有していて且つ住信SBIネット銀行の口座を引落口座に登録している方・・・0.1%優遇
この優遇金利についてはMR.カードローンに申込んだ方が対象となっています。但し、
MR.カードローンは低金利になっておりますが、審査により適用される金利が決まります。
なので与信が普通の属性の方が申込んでもスタンダードコースの金利が適用されると考えられます。というのも仮審査に最短でも60分で完了と謳っていますので本審査では更なる時間を要することからも審査基準は相当高いことが推測されます。
尚、最短即日融資の条件として住信SBIネット銀行の口座を所有している方に制限される為、住信SBIネット銀行の口座を所有していない方では即日融資も受けられないので他の銀行カードローンを検討することをおすすめします。
プレミアムコースは利用限度額からも借り換えやおまとめローンとしても利用できるカードローンだといえます。ただ、最高融資額で利用できる属性の方は殆ど稀なケースである為、最低金利で尚且つ優遇金利が適用されることなどは現実的ではありません。
しかし、プレミアムコースの金利の水準は他の銀行カードローンと比較しても低い金利設定となっていますので与信の高い属性の方にはおすすめのカードローンですが、スタンダードコースの金利水準は平均的な金利水準なので与信が普通の属性の方は検討の余地があります。
唯一、おすすめできる点としては提携ATMの利用が全て無料であることです。
MR.カードローンのおすすめできないポイント
MR.カードローンのスペック・申込条件等からおすすめできない理由
名称 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|
MR.カードローン | 年0.99~14.79% | 最高1,200万円 |
申込可能年齢 | - | 保証会社 |
満20歳以上満65歳以下 | - | SMBCコンシューマファイナンス株式会社 住信SBIネット銀カード株式会社 |
専業主婦 | パート・アルバイト | 学生 |
× | ○ | × |
MR.カードローンはネット銀行のカードローンであるので地域制限はありませんが、前述した通り与信の高い属性の方をターゲットにしたカードローンとも考えられますので与信の低いもしくは本人に全く与信のない方は申込不可能となっています。
与信の低いもしくは本人に全く与信のない属性とは年金受給者や学生、専業主婦のことですが、申込はできません。かろうじて申込可能となっている継続安定したパート収入やアルバイト収入を得ている方は利用できるかどうかも怪しいので
少額で急ぎのお金が必要ということならMR.カードローンはおすすめできません。
20歳以上のアルバイト収入のある学生やパート主婦におすすめの大手消費者金融
申込 | 学生 | アルバイト・パート | 金利 | 借入可能額 |
---|---|---|---|---|
プロミス | 申込可能(20歳以上でアルバイトで安定収入が必要) | 申込可能(安定収入が必要) | 実質年率4.5%~17.8% | 最高500万円 |
プロミスレディース | 申込可能(20歳以上でアルバイトで安定収入が必要) | 申込可能(安定収入が必要) | 実質年率4.5%~17.8% | 最高500万円 |
アコム | 申込可能(20歳以上でアルバイトで安定収入が必要) | 申込可能(安定収入が必要) | 実質年率3.0%~18.0% | 最高800万円 |
SMBCモビット | 申込可能(20歳以上でアルバイトで安定収入が必要) | 申込可能(安定収入が必要) | 実質年率3.0%~18.0% | 最高800万円 |
※スマートホンではタップしてスライドで表が見れます。
MR.カードローンの借入方法でのおすすめできない理由
住信SBIネット銀行のMR.カードローンで融資を受けるには
借入方法
- 振込による融資
- 提携ATMからの融資
となりますが、提携ATMからの借入手数料は無料なので提携ATMであるイオン銀行ATM・セブン銀行ATM・ローソンATM・イーネット(E-net)のコンビニATMも好きなだけ何度利用しても気にせず利用できます。
MR.カードローンスタンダードコースの借入枠は300万円迄となっていますので300万円以上であればMR.カードローンプレミアムコースの金利が適用されることになりますので利用価値のある方には申し分のない低金利設定になっています。
MR.カードローンの金利表
借入枠 | 金利 |
---|---|
10万円以上~100万円以下 | 年7.39%~年14.79% |
100万円超~200万円以下 | 年5.79%~年11.99% |
200万円超~300万円以下 | 年4.69%~年8.99% |
300万円超~500万円以下 | 年4.39%~年4.99% |
500万円超~700万円以下 | 年3.39%~年3.99% |
700万円超~900万円以下 | 年2.39%~年2.99% |
900万円超~1,000万円以下 | 年1.89%~年2.49% |
1,000万円超~1,100万円以下 | 年1.79%~年2.39% |
1,100万円超~1,200万円以下 | 年0.99%~年1.59% |
※ スマートフォンでは表をスライドしてご覧いただけます
※ 2017年5月1日現在の適用金利
※ 金利優遇条件はSBI 証券口座保有登録済若しくは住信SBIネット銀行住宅ローン(フラット35は除外)若しくは三井住友信託銀行のネット専用住宅ローンの残高があること
MR.カードローンの返済方法でのおすすめできない理由
MR.カードローンの返済方法は
返済方法
- 住信SBIネット銀行の普通預金口座の引落しによる約定返済
- 提携ATM及びインターネットによる随時返済
になります。提携ATMによる約定返済も可能ですが普通預金口座への預入になりますので実質、約定返済は口座引落しのみになる為、
約定返済日となる毎月5日迄には以下の返済額が普通預金口座になくてはなりません。
毎月の返済額も低いので返済はし易いですが、できるだけATMやインターネットによる随時返済も併用して行うことをおすすめします。
MR.カードローンの約定返済額
前月末時点の貸越残高 | 返済額 |
---|---|
残高2,000円以下 | 前月末時点の貸越残高 |
残高2,000円超10万円以下 | 2,000円 |
残高10万円超20万円以下 | 4,000円 |
残高20万円超40万円以下 | 6,000円 |
残高40万円超60万円以下 | 8,000円 |
残高60万円超80万円以下 | 11,000円 |
残高80万円超100万円以下 | 15,000円 |
残高100万円超150万円以下 | 20,000円 |
残高150万円超300万円以下 | 25,000円 |
残高300万円超400万円以下 | 30,000円 |
残高400万円超500万円以下 | 40,000円 |
残高500万円超600万円以下 | 50,000円 |
残高600万円超700万円以下 | 60,000円 |
残高700万円超800万円以下 | 70,000円 |
残高800万円超900万円以下 | 75,000円 |
残高900万円超 | 80,000円 |
※1 三井住友信託銀行の商品である『ネット専用住宅ローン』を含みますが、住信SBIネット銀行が取扱う『フラット35』および『フラット35 ミスターパッケージローン』は含まれません。
※2 住信SBIネット銀行所定のSBIカードとは、「SBIレギュラーカード」、「SBIゴールドカード」、「SBIプラチナカード」、「SBIワールドカード」を指します。なお、「ディープインパクトカード」、「NEXYZ.SBIカード」、「SBI ACミランレギュラーカード」、「スターフライヤーレギュラーカード」は、「SBIレギュラーカード」の取扱いとなります。